柏市にある『鉄板焼 雪月花』さんに伺いました。
IMG_0539_2

友人と鉄板焼食べたいねーなどと話をしたことで、鉄板焼熱が急上昇!
色々お店を探してみてみかけたのがこちらの雪月花さんでした。

お仕事も半期の区切りが終わったところなので、ちょっと奮発して『プレミアムコース』(15,900円)をいただくことに。
久しぶりの鉄板焼なので、とっても楽しみです!

お店は柏駅から徒歩数分のビルに入っています。
入店すると大きな鉄板とカウンター席が目に飛び込んできます。
広すぎず狭すぎず、ちょうどよい空間ですね。
IMG_0540_2

着席しましたら、早速乾杯です。
アサヒビールの熟撰!
コクがあって美味しい〜(^o^)
IMG_0550_jpg_2

コースは前菜の盛り合わせからいただきます。
おひたし、ごま豆腐、牛肉のしぐれ煮、ワラサの幽庵焼きといった内容。
前菜から豪華ですね〜。
これだけでビール2杯は飲めちゃうほど!
IMG_0552_jpg_2

ひらめの薄造りには、日本酒『伯楽星』を合わせました。
しっかりした歯ごたえが素晴らしいひらめに伯楽星は、
もちろんベストマッチでした♪
IMG_0555_jpg_2

IMG_0554_jpg_2

茶碗蒸しは蟹といくらがたっぷり入ったもの。
贅沢な味わいすぎて、日本酒もくいくい進んでしまいます。
IMG_0557_jpg_2

続いてはいよいよ焼き物。
まずはオマール海老をいただきました。
大変立派なサイズで、テンションが上ってしまいますね〜。
IMG_0561_jpg_2

IMG_0563_jpg_2

身の弾けんばかりの歯ごたえがたまりません。
またソースも旨味を濃縮していて、オマール海老の魅力を余すことなく堪能させていただきました。
IMG_0572_jpg_2

オマール海老には仏産のシャルドネを合わせました。
酸味がそれほど立っていなくて、私好みの味でおいしかったです(^o^)
IMG_0573_jpg_2

ローストビーフサラダは、野菜をたっぷり使ってカレー風味に仕立て上げたドレッシングが秀逸でしたね〜。
とてもよい味となっていました。ローストビーフもしっとり柔らかくてniceでした♪
IMG_0577_jpg_2

そしてメインのステーキへ。
A5ランクの和牛サーロインです!
サシの入り方が美しく、神々しさすら感じます♪
IMG_0580_jpg_2

焼き方はミディアムレアでいただきました。
普段は良く焼きをしがちなのですが、これだけの上質なお肉はミディアムレアがベストですね(^o^)

目の前で焼き上げる様子を見られるのは鉄板焼の醍醐味!
IMG_0584_jpg_2

お肉の表面は旨味を逃さないように焼き目をつけてコーティング。
お肉は中心までちゃんと火が通って脂が良い感じで溶けていて、最高の焼き上がりです。
IMG_0592_jpg_2

味は、塩、わさび、ポン酢の3種類。
わさびが一番、サーロインの風味を感じられて美味しくいただきました(^o^)
もちろん、塩、ポン酢も文句なしでしたよ!
IMG_0589_jpg_2

ドリンクは仏産ピノ・ノワールを合わせました。
ピノ・ノワールらしい、華やかさと軽快さがサーロインにピッタリでした。
IMG_0587_jpg_2

締めは、しめじの炊き込みご飯でした。
シンプルながら、だしの旨味が濃厚でとても美味しかったです♪
なめことアオサの赤だしもじんわりと染み入るような上質な味わいでした。
IMG_0602_jpg_2

デザートはコーヒー風味のプリンです。
あんこが載っていて和も感じるもの。
コーヒーととともにいただいて、これでコースは終了です。
IMG_0610_jpg_2

IMG_0609_jpg_2

ちょっと奮発してプレミアムコースをいただきましたが、大満足のコース内容でした。
都内でしたら、1.5倍とか2倍はするような内容ではないでしょうかね〜。

鉄板焼を身近に楽しめますので、オススメです!
ごちそうさまでした(^o^)



関連ランキング:鉄板焼き | 柏駅


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク