お店のご紹介
美味しいラム肉を食べたいなと思って見つけたのがこちら、「ジンギスカン霧島」です。大相撲ファン歴の長い方ならご存知の方も多いと思いますが、大相撲元大関の霧島さんのお店です。
現役時代の屈強な身体を作り上げるために栄養豊富なラムを食べていたことから、ジンギスカン・ラム肉を提供したいという想いで始められたそうですよ!

お店の場所
桜田公園のすぐ近くにお店はあります。店内
ゆとりのある席の配置や落ち着いた色使いで、新橋の喧騒を忘れられそうな上品な雰囲気です。モニタでは現役時代の霧島関の取り組みが流されていたり、化粧回しが飾られていました。
大関まで上り詰め、人気も実力もあった方ですのでとても懐かしく感じました(^^)


さて、まずは乾杯です!
最初の一杯は「ウイスキーホッピー」!名前の通り、焼酎ではなくウイスキーを使ったホッピー割です。ウイスキーの香りと重厚な味が意外すぎるほど高マッチ!ウイスキーを使ってるのに450円という価格もおトクですね。

お料理
極上の生ラムをたっぷりいただきましたよ〜!わかめサラダ
前菜はわかめサラダ。少し熱を入れて柔らかくなったわかめがおいしいです♪
炙りラム
オーダーが入ってから火を入れるという、ラムのヒレ肉の炙り。塩も良かったけれど、わさびでいただくのがベストかな!?

生ラム
ラムの肩肉です。柔らかいですし、スジも皆無。うまし!(もやしはお代わり自由でした)

ラムタン
羊のタンです。見た目は豚や牛とあまり変わらない感じですが、やはり他より柔らかな食感が印象的でした。レモンを絞れば、あっさり感がマシマシになりますよ!
土鍋ごはん
お店おすすめの土鍋ごはんもいただきます。炊き上がったものを提供いただくのではなく、テーブルで炊き上げます。
20分くらいで炊きあがりますが、蓋をとるとキラキラに輝くごはんが登場!一粒一粒のお米が立っているのを見るだけでもおいしさがわかります。
霧島さんでごはんを食べるなら、普通のではなく、ぜひ土鍋ごはんを食べましょう!

ラムチョップ
ごはんを炊いている間もお肉を食べ進めちゃいます!ラムチョップは厚切りで、かぶりつきがいがありそう!

表面を軽く炙ってからもやしを敷いてその上で焼き上げました。
この方法だとお肉がふっくら焼き上がって、さらにおいしくなりますよ〜。

特上生ラム肉
特上らしく、これまでで一番のサシの入り方です。でも脂っぽさは全く感じず、お肉の柔らかさもほかのお肉と同じでとても食べやすかったです。さすがラム肉!と思えるおいしさでした。
薄切りラムヒレ肉
最後のお肉はさっぱりとヒレで。さっと炙ってバターとガーリックチップを乗せていただきました。お肉自体があっさりなので、トッピングの味と香りが味をより引き立てくれていました♪
デザート
締めのスイーツは、マンゴープリン(と杏仁豆腐)をいただきました。ボトルに入っていて可愛いですね〜。甘さを抑えめでおいしかったです。

大変上質なラム肉をいただけて満足のひと時でした。
霧島さんは高級感のあるお店の作りですので、友人知人とだけではなく、会食などでも利用できそう。
ラム肉がお好きな方には自信を持っておすすめできるお店です! ごちそうさまでした♪