おいしい和牛のお料理をいただける「Barbies Grill」さんへ伺ってきました。
以前、焼肉をいただける「Yakiniku Barbies」さんへ伺ったことがありますが、その姉妹店になります。
重厚さも感じる店構えで、雰囲気ありますね〜。

エントランスをくぐればバーカウンターもお出迎えしてくれます。
まるでNew Yorkとかにあるお店に来たようでもあります。

さて乾杯ですが、Barbiesさんといえば名物の『Barbiesレモンサワー』です。
これは自家製エスプーマを使っていて、エスプーマのほのかな甘みとレモンの爽快感が相性抜群のサワーです。絶対飲んでほしいドリンクです!
エスプーマはテーブルでじゅわ〜っとのせてくれますよ♪ (動画でどうぞ)
スターターはキノコの冷製スープ。
トリュフの濃い香りがたまりません!

前菜は『A5和牛のカルパッチョ』。
お肉には薄くスライスしたチーズがかかっていました。

鮮やかな色の赤身肉で、柔らか&もっちりした食感で最高!

続いては珍しいお料理、『牛ハツのなめろう』です。
お味噌やしそを使って、まんま”魚のなめろう”の仕立て。
でもハツとの相性はバッチリで、かなり美味しかったですよ〜。

バゲットに載せてブルスケッタ風にいただきました。

メインのお肉は『内腿のステーキ』でした。
外かしっかり焼き目をつけて、中はほんのり赤身が残る程度にぎりぎりまで火を通した仕上がり。
ただのレアとは違う焼き具合で、もちろんとってもおいしかったです。



ステーキには『Hello World』という赤ワインを合わせてみました。
カベルネ・フランを使ったスペインのワインです。
まろやかフルーティーなミドルボディの飲み口は、お肉とよく合うおいしさでした。

締めは『ボロネーゼ』。
Barbiesさんのボロネーゼはめちゃ上等なお肉を使っているので、濃厚な味わいのソース担っています。
やや太めでもちっとした食感のパスタと絡めたら、ちょっと他では食べられない味わいですよ!

上質なお肉を上質な調理でいただけて、大満足のひとときでした。
それでいてお値段もお手頃ですので、デートに会食に、いろんなシーンで利用できるお店だと思います。
私もまた伺いたいです!
ごちそうさまでした!
以前、焼肉をいただける「Yakiniku Barbies」さんへ伺ったことがありますが、その姉妹店になります。
重厚さも感じる店構えで、雰囲気ありますね〜。

エントランスをくぐればバーカウンターもお出迎えしてくれます。
まるでNew Yorkとかにあるお店に来たようでもあります。

さて乾杯ですが、Barbiesさんといえば名物の『Barbiesレモンサワー』です。
これは自家製エスプーマを使っていて、エスプーマのほのかな甘みとレモンの爽快感が相性抜群のサワーです。絶対飲んでほしいドリンクです!
エスプーマはテーブルでじゅわ〜っとのせてくれますよ♪ (動画でどうぞ)
スターターはキノコの冷製スープ。
トリュフの濃い香りがたまりません!

前菜は『A5和牛のカルパッチョ』。
お肉には薄くスライスしたチーズがかかっていました。

鮮やかな色の赤身肉で、柔らか&もっちりした食感で最高!

続いては珍しいお料理、『牛ハツのなめろう』です。
お味噌やしそを使って、まんま”魚のなめろう”の仕立て。
でもハツとの相性はバッチリで、かなり美味しかったですよ〜。

バゲットに載せてブルスケッタ風にいただきました。

メインのお肉は『内腿のステーキ』でした。
外かしっかり焼き目をつけて、中はほんのり赤身が残る程度にぎりぎりまで火を通した仕上がり。
ただのレアとは違う焼き具合で、もちろんとってもおいしかったです。



ステーキには『Hello World』という赤ワインを合わせてみました。
カベルネ・フランを使ったスペインのワインです。
まろやかフルーティーなミドルボディの飲み口は、お肉とよく合うおいしさでした。

締めは『ボロネーゼ』。
Barbiesさんのボロネーゼはめちゃ上等なお肉を使っているので、濃厚な味わいのソース担っています。
やや太めでもちっとした食感のパスタと絡めたら、ちょっと他では食べられない味わいですよ!

上質なお肉を上質な調理でいただけて、大満足のひとときでした。
それでいてお値段もお手頃ですので、デートに会食に、いろんなシーンで利用できるお店だと思います。
私もまた伺いたいです!
ごちそうさまでした!
関連ランキング:ステーキ | 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅