ヒカリ屋@柏!
柏駅にできたばかりの高島屋ステーションモール新館内にあるお店です。
「釜飯」に惹かれてうかがってみました。

軽く飲んでしまっていたので、『而今 純米吟醸』で乾杯〜。
有無を言わさぬおいしさですよね(^^)

アテには「クリームチーズの醤油漬け」を。
お酒にぴったりです。

嬉しいことに「明日葉の天ぷら」もあったので、いただきました。
伊豆大島などでよく食べられている葉ですが、
天ぷらにすると無限に食べられるのでは?
といいたくなるほど、どんどんと口に運んでしまいます。
苦味や香りもマイルドで、おいしいですよ♪

お酒は「〆張鶴 純米吟醸」にチェンジ。
気取らない飲み口が大好きです♪

ハムカツ好きとしては当然「厚切りハムカツ」も食べちゃいますよ!

初めてみかける「鮪といくらのかきっしょ」というメニューも
いただきました。鮪の切り身にいくらがたっぷり乗っている
というシンプルなお料理でしたが(^_^;)、好きなもの同士なので
めっちゃおいしかったですw ご飯が欲しくなる!

おいしい魚には「賀茂金秀 純米生しぼりたて生」を燗にしていただきます。
香りが開いておいしい〜♪ 燗つけ難しいけれど、頑張って!

そして釜飯。7種類ほどありましたが、
独断で「かき釜飯」と「鳥玉釜飯」をチョイス。
みんなでシェアしていただきました。
ふっくら炊き上がったご飯に出汁・旨味がよく染み込んでいてうまい!
牡蠣はなかなか立派な身でした。牡蠣はやっぱり火を通すとおいしいですね(^^)
出汁をポットで提供していただけるので、
そのまま食べたあとの二杯目は出汁茶漬け的にもいただけますよ♪


最後に「さつまいもの揚げ春巻き」をいただいて締め。
サクサクの皮とほっくりとしたさつまいもの食感の
コントラストが良かったです。

どのお料理も丁寧な造りが伝わってくるものばかりでした。
お酒も充実してしていますので、いろいろなシーンで利用できそうなお店です
ごちそうさまでした。
柏駅にできたばかりの高島屋ステーションモール新館内にあるお店です。
「釜飯」に惹かれてうかがってみました。

軽く飲んでしまっていたので、『而今 純米吟醸』で乾杯〜。
有無を言わさぬおいしさですよね(^^)

アテには「クリームチーズの醤油漬け」を。
お酒にぴったりです。

嬉しいことに「明日葉の天ぷら」もあったので、いただきました。
伊豆大島などでよく食べられている葉ですが、
天ぷらにすると無限に食べられるのでは?
といいたくなるほど、どんどんと口に運んでしまいます。
苦味や香りもマイルドで、おいしいですよ♪

お酒は「〆張鶴 純米吟醸」にチェンジ。
気取らない飲み口が大好きです♪

ハムカツ好きとしては当然「厚切りハムカツ」も食べちゃいますよ!

初めてみかける「鮪といくらのかきっしょ」というメニューも
いただきました。鮪の切り身にいくらがたっぷり乗っている
というシンプルなお料理でしたが(^_^;)、好きなもの同士なので
めっちゃおいしかったですw ご飯が欲しくなる!

おいしい魚には「賀茂金秀 純米生しぼりたて生」を燗にしていただきます。
香りが開いておいしい〜♪ 燗つけ難しいけれど、頑張って!

そして釜飯。7種類ほどありましたが、
独断で「かき釜飯」と「鳥玉釜飯」をチョイス。
みんなでシェアしていただきました。
ふっくら炊き上がったご飯に出汁・旨味がよく染み込んでいてうまい!
牡蠣はなかなか立派な身でした。牡蠣はやっぱり火を通すとおいしいですね(^^)
出汁をポットで提供していただけるので、
そのまま食べたあとの二杯目は出汁茶漬け的にもいただけますよ♪


最後に「さつまいもの揚げ春巻き」をいただいて締め。
サクサクの皮とほっくりとしたさつまいもの食感の
コントラストが良かったです。

どのお料理も丁寧な造りが伝わってくるものばかりでした。
お酒も充実してしていますので、いろいろなシーンで利用できそうなお店です
ごちそうさまでした。