iMacを自宅にお迎え!

去る9月16日に、Apple iMac 27"モデルを購入しました。言うまでもなく、今年の6月に発表された2017年モデルです♪

20171001-IMG_8396


購入の背景

今まで使ってきたマシンはなんと、15インチ Mac Book Pro (2010 Early)でした(爆) 今年でメーカーサポートも終了してしまった大ベテラン機です。

ながらく使ってきましたので、動作がかなり遅い&不安定になっておりました。ブートもアプリの起動も、起動後の操作も、何もかもが遅い。。。そして落ちる…。

20171001-IMG_8397


それでも、もうしばらくは騙し騙し使おうと考えていましたが、奥さんから「私も使いたいし、買い替えてもいいんじゃない?」との言葉をもらいまして、買い替えのための検討を始めた次第です。

それでは何を買うか?

許可が出たので、早速購入する製品の検討に入りました!

現在Mac Book Proを使っているわけだし、MBP(ではなくてもノート型)で更新するのが順当といえば順当ですが、とりあえず256GBストレージで、Mac Book Pro/Mac Bookのスペックを並べてみましょう。

モデル

MBP 12インチ

MBP 13インチ

MBP 15インチ

Touch Barなし

Touch Barあり

Touch Barあり

プロセッサ

1.2GHzデュアルコア


Intel Core m3

2.3GHzデュアルコア

Intel Core i5

3.1GHzデュアルコア

Intel Core i5

2.8GHzクアッドコア

Intel Core i7

ディスプレイ

Retinaディスプレイ

2,304 x 1,440ピクセル

Retinaディスプレイ

2,560 x 1,600ピクセル

Retinaディスプレイ

2,880 x 1,800ピクセル

ストレージ

256GB SSD

メモリ

8GB

8GB

8GB

16GB

グラフィックス

Intel HD Graphics 615

Intel Iris Plus Graphics 640

Intel Iris Plus Graphics 650

Radeon Pro 555(2GB GDDR5メモリ)

Intel HD Graphics 630

重量

0.92kg

1.37kg


1.83kg

価格(税別)

¥142,800

¥164,800

¥198,800

¥258,800



15インチMBPは言うまでもなく理想的なスペックです。メモリが標準16GBなのもいいですね。だけれども、お値段も相応に立派…。
消費税が加算されると約28万円と、ちょっと手が出せません。

13インチはというと、Touch Barありのモデルではメモリを16GBにカスタマイズすると税込み約24万円と、やっぱり安くない…。
それならばTouch Barなしモデルを見てると、メモリを追加してもやっと20万円そこそこで買えるようになります。が、これはこれでプロセッサがちと見劣りしてるなーと感じてしまい…。

念のためMac Bookも見てみます。1kg以下で軽量だし、解像度は少し落ちるけどRetinaディスプレイだし、メモリを増量しても18万円ほどと、価格もさらに下がります。ただ、絶対的な価格からみると、プロセッサがかなりパワー不足。Windows PCで18万円も出せば、かなりのスペックの機器が買えそうですからね〜。

といった感じで、どのモデルも簡単に決めきれない状況になっていました。
MBP、Macbook以外はどうなの?

さて、どうしたものかと迷い子状態になったのでWindows PCもチェックしてみました。
私は、コスパが光るMouseと、タブレットPCとして存在感を出してきているIntel Suraface Proが気になったので、これらの製品のスペックを並べてみます。

モデル

Mouse

Intel

m−Book P500B1-S2

Surface Pro

プロセッ

3.0GHz クアッドコア

Intel Core i7-7400

Intel Core i5

Intel Core i7

ディスプレイ

15.6型フルHD

1,920 x 1,080ピクセル

12.3型 Pixel Senseディスプレイ

2736 x 1824ピクセル

ストレージ

240GB SSD

256GB SSD

メモリ

8GB

8GB

グラフィックス

Geforce GTX 1050

(4GBメモリ)

Intel HD Graphics 620

Intel Iris Plus Graphics 640


2.6kg

770g

782g

価格(税別)

¥109,800

¥146,800

¥190,800



Mouseは、このスペックでこの価格と、コスパは素晴らしいものがあります。品質はどうなのかは不明なところはありますが^^;
ただ、ディスプレイがフルHDというのが残念すぎる。価格を考えたら妥当な解像度なのですが、今となってはもっと解像度がほしい。
(15.6インチなので、なおのこと高解像度が欲しくなります)

Surface Proですと、Core i5モデルはMBPの13インチ Touch Barありモデルと親しいスペックで、なかなか魅力的に見えます。
しかし、よく考えたらSurfaceシリーズはキーボードは別売りでした!専用のSurface Proタイプカバーは税込み2万円ほどもします。
また一番不安になったのが、品質があまりよろしくないという口コミが多数見られること。私も以前、Surface 3を1年弱使っていたことがありますが、たしかに品質はやや劣ると感じていました。

その他のメーカーも検討してみましたが、選択肢に入れたくなる製品はみつからず…。

行き詰ったところでひらめいた!

といった感じで検討が袋小路に入りかけたので、もう一度考え直してひらめきました。それは何かというと・・・!?

ノートPCに拘る必要があるのか??

ということです。

モバイル利用もするとか、スペースの関係でノート型を選択する方も多いかと思います。

しかし少なくともモバイル利用は、そもそも自分はしないじゃん!と思い出しました。普段は会社支給のPCを持ち歩いているので、重量的に個人のノートPCとの2台持ちなど考えようもないわけです。

スペースについては、もはや電源も入れることもなくなった iMac 2007 を処分してしまえばOK!

ということで、これを機にデスクトップに回帰しよう!という決定に至りました^_^

デスクトップなら何を買うか?

さぁ、デスクトップを買うぞ!となったら、考える間もなくiMacを買うことに決めました。私はApple信者とはいえないと思いますが、気づけば自分の周辺はApple製品が揃っており、あえてWindows PCを買うことはないんですよね〜。

ということで、iMacのどのモデルを買うか検討しましょう。ここでもスペックを並べてみます。


モデル

iMac

21.5インチ

27インチ

プロセッサ

3.0GHzクアッドコア

Intel Core i5

3.4GHzクアッドコア

Intel Core i5

3.5GHzクアッドコア


Intel Core i5

ディスプレイ


Retina 4Kディスプレイ


4,096 x 2,304ピクセル


Retina 5Kディスプレイ

5,120 x 2,880ピクセル

ストレージ

1TB HDD

1TB Fusion Drive


メモリ


8GB

グラフィックス

Radeon Pro 555

(2GB VRAM)

Radeon Pro 560

(4GB VRAM)

Radeon Pro 570

(4GB VRAM)

Radeon Pro 575

(4GB VRAM)

重量

5.66kg


9.44kg


価格(税別)

¥142,800

¥164,800

¥198,800

¥220,800



21.5インチのRetina 4Kモデルは、上記表の2モデルになります。最上位モデルとは、プロセッサやストレージが違います。体感的に差を感じられる程度かもしれません。iMacは購入後の拡張がほぼできないので、できれば上位スペックを買っておきたいところです。

27インチのベースモデルとミドルモデルはプロセッサが違っていますが、3.4GHzと3.5GHzでは、体感上はパフォーマンスの差は感じられないでしょう。グラフィックスも同様と考えます。

ということで、ディスプレイ以外はほぼ同一スペックと考えて良さそうな、21.5インチの上位モデルと27インチのベースモデルのどちらかを購入することに絞りました。

Appleストアに出向いてみました

机上のスペックだけで決めるのではなく、せっかくAppleストアがあるのですから、店舗に出向いて実機も操作してみました。
その結果としては、処理速度はともかく27インチモデルの5Kディスプレイの存在感が圧倒的であると実感。21.5インチでも4Kですから解像度は十分以上ですが、5Kはそれすら凌駕する美しさと広さでした。うーん、5Kはすごいぞ。

ちなみに外付けの5Kモニタは、5万円〜10万円が相場のようです。それを考えると、27インチモデルはかなりオトクなのかもしれない・・・?

決定打は、メモリをDIYで増設できる点

もう一点わかったことがあります。それはメモリの実装方法。27インチモデルはメモリのスロットにアクセスできるのですが、21.5インチモデルはできません。つまり、購入後に自分でメモリを追加することができないので、購入時にメモリをアップグレードしなければならないということ。

8GBメモリのまま使うならいいのですが、Macなので16GBはほしいですよね。ということは21.5インチはメモリをアップグレードして購入するのが必須になります。メモリを16GBにすると¥22,000が追加となり、21インチのベースモデルとほぼ同じ価格になります。

27インチモデルは8GBじゃない!と突っ込みがあると思いますが、別売りなら16GBを¥15,000程度で購入できます。しかもデフォルトの8GBは残したままメモリを追加できるので、24GBに増量できるわけです。

メモリはいくらあっても邪魔にはなりませんし、この点は21.5インチモデルに対して大きなアドバンテージと考えました。

というわけで、iMac 27インチのベースモデルに決定!

ということで、最終的には27インチモデルを購入することに決定しました。あらためてとなりますが、決定のポイントは以下のとおりです。

  • 27インチ5Kディスプレイの解像度と広さは、他に代えがたい性能であること

  • メモリをあとから追加できないこと

  • 21.5インチモデルにメモリを追加すると27インチ ベースモデルとほぼおなじ価格になること


27インチモデルは大きすぎるな…と迷われる方もいらっしゃると思いますが、大は小を兼ねる、ではないですが、21.5インチモデルでは得られないメリットがにありますので、ぜひ27インチモデルも積極的に検討してみてください^_^
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク