たまには韓国料理でも食べたいな~ということで、同僚を連れだって新宿のハヌリさんに伺いました。

お店は歌舞伎町、通称ゴジラビルの手前のビル9Fにあります。ずいぶんきれいなビルで、できたてのようです。
店内は落ち着いた色調の内装でかなりゆったりした作り。女性のお客様がたくさんいらしたのが印象的でした。
ビールで乾杯もそこそこに、お料理を早速いただきましょう♪
定番のナムルの盛り合わせと冷奴。コチュジャンを使った冷奴でした。


ソーセージの輪切りのようなビジュアルで珍しいですね。厚みがあってぷりっぷりの食感を味わいました。

いいツヤのお肉!柔らかくて、なかなかに良いお肉でした。水っぽさは感じられなかったので、冷凍肉ではなく、しっかり生肉を使っているのかもしれませんね。

ビールが空いたので、ここらでマッコリを追加しました。ボトルから注ぐのではなく器からおたまで移すので、本場らしさを感じられますね。あっさりした味わいでしたが微発泡でおいしかったです。

こちらのお店では、野菜の食べ放題コースもあるのがうれしいところ。サンチュ、エゴマ、白菜などを何度でもお代わりできます(自分で野菜コーナーに取りに行くスタイル)。女性には特にうれしいメニューですね~。

こちらも韓国料理の定番ともいえるトッポッギ。チーズがたっぷり乗っていて食べ応え十分!甘辛の味でお酒も進みますね。

そろそろおなかもいっぱいですが、チヂミが気になり、いただきました。これが大正解。見た目は薄いですがフワッとした焼き上がりで、とってもおいしかったです。

デザートはマンゴーをいただきました。適度な熟し方で甘すぎずさっぱりといただきました。マンゴーはこれくらいの方が食べやすくていいですね。

あまりたくさんはいただけなかったですが、どのお料理もおいしかったです。日本人向けに、ややあっさり目の味付けにしているところがよかったのかもしれませんね。
この日は名物と言われているカンジャンケジャンを食べられなかったのが残念!多くのお客様が注文されていたサムギョプサルも食べたかったです。
新宿にも韓国料理店はたくさんありますが、きれいな店内でリーズナブルにおいしいお料理をいただけるハヌリさんは女子会にもデートにも利用しやすいですよ!おすすめ!

お店のご紹介
お店は歌舞伎町、通称ゴジラビルの手前のビル9Fにあります。ずいぶんきれいなビルで、できたてのようです。
店内は落ち着いた色調の内装でかなりゆったりした作り。女性のお客様がたくさんいらしたのが印象的でした。
乾杯もそこそこに…
ビールで乾杯もそこそこに、お料理を早速いただきましょう♪
前菜
定番のナムルの盛り合わせと冷奴。コチュジャンを使った冷奴でした。


牛タン
ソーセージの輪切りのようなビジュアルで珍しいですね。厚みがあってぷりっぷりの食感を味わいました。

ハラミとカルビ
いいツヤのお肉!柔らかくて、なかなかに良いお肉でした。水っぽさは感じられなかったので、冷凍肉ではなく、しっかり生肉を使っているのかもしれませんね。

マッコリを追加~
ビールが空いたので、ここらでマッコリを追加しました。ボトルから注ぐのではなく器からおたまで移すので、本場らしさを感じられますね。あっさりした味わいでしたが微発泡でおいしかったです。

野菜は食べ放題にもできます
こちらのお店では、野菜の食べ放題コースもあるのがうれしいところ。サンチュ、エゴマ、白菜などを何度でもお代わりできます(自分で野菜コーナーに取りに行くスタイル)。女性には特にうれしいメニューですね~。

トッポッギ
こちらも韓国料理の定番ともいえるトッポッギ。チーズがたっぷり乗っていて食べ応え十分!甘辛の味でお酒も進みますね。

豚キムチチヂミ
そろそろおなかもいっぱいですが、チヂミが気になり、いただきました。これが大正解。見た目は薄いですがフワッとした焼き上がりで、とってもおいしかったです。

デザート
デザートはマンゴーをいただきました。適度な熟し方で甘すぎずさっぱりといただきました。マンゴーはこれくらいの方が食べやすくていいですね。

食べ終わって
あまりたくさんはいただけなかったですが、どのお料理もおいしかったです。日本人向けに、ややあっさり目の味付けにしているところがよかったのかもしれませんね。
この日は名物と言われているカンジャンケジャンを食べられなかったのが残念!多くのお客様が注文されていたサムギョプサルも食べたかったです。
新宿にも韓国料理店はたくさんありますが、きれいな店内でリーズナブルにおいしいお料理をいただけるハヌリさんは女子会にもデートにも利用しやすいですよ!おすすめ!
関連ランキング:韓国料理 | 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅