前回のエントリ
■いよいよ搭乗
ラウンジでブログ書いたり、のんびりしていたらあっという間に搭乗時間!半ば小走りでゲートに向かいました。ゲートの様子も撮影せず、いそいそと機内へ…^^;
搭乗するのはNH2便。出発は10:40です。

■プレミアムエコノミークラスの利用
私はSFC会員ですので、事前にエコノミーからプレミアムエコノミーへアップグレードを済ませてありました。
おまけに、運良く18Aと18Cが空いておりました!俗に言うバルクヘッドシートですね。


バルクヘッドシートは離着陸時に手荷物をしまうか抱えないといけない、テーブルの出し入れがちょっと面倒くさいといった点はありますが、前の席がないという抜群の開放感の前には、どれも我慢しちゃいますね(^^)
ただプレミアムエコノミーとはいえ、基本はシートがゆったりしたエコノミークラスですので、食事もエコノミーと共通です。ドリンク類はビジネスクラスとおなじものを提供いただいているので、お酒好きの方にはここが一番うれしいかも!?
離陸直後、本州上空を抜けるころ。

■機内食
離陸後、1時間ほどしてからの最初の食事が提供されます。私は「洋食屋さんのビーフハンバーグフライドエッグ添え」をチョイス。ポテトが多すぎな気が…^^; 味は普通においしかったですよ♪

食事にはスパークリングワインを合わせていただきました。

嫁さんは「鶏唐と彩り野菜弁当」でした。甘酢の味付けがよかったですが、こちらもじゃがいもが…w

食事の後はのんびりタイム。ビデオ見て仮眠してスマホでゲームして・・・と過ごします。席が広いと体も動かしやすいので、本当に楽ですね。
途中、ハーゲンダッツやチーズケーキなども提供いただきました。ハーゲンダッツは嬉しかったな~。


せっかくなので、プレミアムクラスの特別メニュー「ミニそば」もいただきました。ただの即席カップそばではありますが、これもまた美味し♪

着陸前のお食事は「昔ながらの鮭弁当風」をチョイス。嫁さんは「パンケーキとポーチドエッグ」でした。若い頃はこれくらいでは全然足りないもんでしたが、今や不満なく、ちょうどいいくらいです(笑)


空もだんだんと明るくなってきていました。到着まであと数時間のころです。

往路は約12時間のフライトで、さすがにちょっと飽きた感はありました。それでもプレミアムエコノミークラスのお陰で楽に過ごすことができました。座席もほぼ満席で、さすが長距離路線という感じでした。
そうこうしているうちに、まもなくワシントンダレス国際空港に到着です。到着するなり、まずあそこに行きますよ!
つづく
■いよいよ搭乗
ラウンジでブログ書いたり、のんびりしていたらあっという間に搭乗時間!半ば小走りでゲートに向かいました。ゲートの様子も撮影せず、いそいそと機内へ…^^;
搭乗するのはNH2便。出発は10:40です。

■プレミアムエコノミークラスの利用
私はSFC会員ですので、事前にエコノミーからプレミアムエコノミーへアップグレードを済ませてありました。
おまけに、運良く18Aと18Cが空いておりました!俗に言うバルクヘッドシートですね。


バルクヘッドシートは離着陸時に手荷物をしまうか抱えないといけない、テーブルの出し入れがちょっと面倒くさいといった点はありますが、前の席がないという抜群の開放感の前には、どれも我慢しちゃいますね(^^)
ただプレミアムエコノミーとはいえ、基本はシートがゆったりしたエコノミークラスですので、食事もエコノミーと共通です。ドリンク類はビジネスクラスとおなじものを提供いただいているので、お酒好きの方にはここが一番うれしいかも!?
離陸直後、本州上空を抜けるころ。

■機内食
離陸後、1時間ほどしてからの最初の食事が提供されます。私は「洋食屋さんのビーフハンバーグフライドエッグ添え」をチョイス。ポテトが多すぎな気が…^^; 味は普通においしかったですよ♪

食事にはスパークリングワインを合わせていただきました。

嫁さんは「鶏唐と彩り野菜弁当」でした。甘酢の味付けがよかったですが、こちらもじゃがいもが…w

食事の後はのんびりタイム。ビデオ見て仮眠してスマホでゲームして・・・と過ごします。席が広いと体も動かしやすいので、本当に楽ですね。
途中、ハーゲンダッツやチーズケーキなども提供いただきました。ハーゲンダッツは嬉しかったな~。


せっかくなので、プレミアムクラスの特別メニュー「ミニそば」もいただきました。ただの即席カップそばではありますが、これもまた美味し♪

着陸前のお食事は「昔ながらの鮭弁当風」をチョイス。嫁さんは「パンケーキとポーチドエッグ」でした。若い頃はこれくらいでは全然足りないもんでしたが、今や不満なく、ちょうどいいくらいです(笑)


空もだんだんと明るくなってきていました。到着まであと数時間のころです。

往路は約12時間のフライトで、さすがにちょっと飽きた感はありました。それでもプレミアムエコノミークラスのお陰で楽に過ごすことができました。座席もほぼ満席で、さすが長距離路線という感じでした。
そうこうしているうちに、まもなくワシントンダレス国際空港に到着です。到着するなり、まずあそこに行きますよ!
つづく