前回のエントリ
■いざ ANA LOUNGE へ
出国審査を終えたあとは、ANA LOUNGEへと向かいます。まだ8時前ということもあって、ロビーは人もまばら。
ANA LOUNG は、成田空港第1ターミナル南ウイングの第4と第5サテライトにあります。搭乗ゲートは52だったので、そちらに近い第5サテライトのラウンジを利用しましました。
エスカレーターを上ると、エントランスがお目見え。初めての国際線ANA LOUNGなので、気分高揚MAX!^^;

ANA便のファースト/ビジネスクラス、プレミアムエコノミー搭乗者、SFC会員のほか、STAR ALLIANCE提携航空会社利用のGOLD会員が利用できますよ♪

受付を済ませて、いよいよラウンジ内へ。ちなみにANA LOUNGEは左側になります。右側は ANA SUITE LOUNGE。ファーストクラス搭乗者、またはAMC Diamond会員のみが入れる、まさにスイートなエリア…。
それはともかく、オープン間もないころだったので、ラウンジもお客様はまばら。静かで澄み切った空気感が気持ちよかったです。

■朝食をいただきます♪
さて、スーパー早起きして空港へきましたので、いい加減お腹が空いてきました。さっそく朝ごはんをいただくとしましょう。まずはお料理を一通り見て回ります。
サンドイッチやサラダ類

乳製品、フルーツのコンポート

パン類

唐揚げとポテト

おにぎりと太巻き、いなり寿司

お菓子類

アルコール類はこんな感じ


日本酒もありました。東京のお酒特集ということで、屋守、八王子城、中屋久兵衛を提供していました。日本酒大好きなのですが、さすがにまだ朝8時台。飲むのは遠慮しておきました。ちょっと心残り…^^;

といった内容で、僕の朝ごはんはこんな感じでいただきました。カップは和風クラムチャウダー。アサリの味噌汁ですね。いい出汁が出ていて、とてもおいしかったですよ♪

そうそう、ANA LOUNGEに来たら、ヌードルバーもいただいておかねばなりません。きつね、山菜、天ぷらの各そば・うどんと、ANA特製チキンカレーライス、とんこつラーメンがいただけます。
全種類いただく方もいらっしゃるようですが、僕は控えめに天ぷらそばとチキンカレーライスをいただきました。カレーは一時期限定で提供していただけのようですが、人気のためレギュラーメニューになったとのこと。JALさんのカレーが評判なので、ANAさんも負けじと提供開始されたのかな!?

そばはテーブルマークの冷凍ものですね。自宅でもよく食べてるのですぐに分かりますw カレーはややサラッとしたタイプですが、コクはしっかりしているし具もたっぷりで、なかなかの味でした。さよなら和食として、ヌードルバーはうれしいメニューですね(^^)
食後のデザートでは、嫁さんがめざとく LINDT というブランドのチョコレートを見つけてきましたw スイーツはほとんど食べないので価値がわかりませんが、嫁さんはニコニコでした(笑)

ラウンジからはこれから搭乗するNH002が見えました。

国際線 ANA LOUNGE は初の利用でしたが、とても素敵な空間でくつろぐことができました。嫁さんも一発でお気に入りです。ま、それも当然ですね~。
食事の後はいそいそとグルメレビューを1本書いて、ちょうど出発の時間となりました。いよいよ搭乗です。ゲートへ向かいましょう~。
つづく
■いざ ANA LOUNGE へ
出国審査を終えたあとは、ANA LOUNGEへと向かいます。まだ8時前ということもあって、ロビーは人もまばら。
ANA LOUNG は、成田空港第1ターミナル南ウイングの第4と第5サテライトにあります。搭乗ゲートは52だったので、そちらに近い第5サテライトのラウンジを利用しましました。
エスカレーターを上ると、エントランスがお目見え。初めての国際線ANA LOUNGなので、気分高揚MAX!^^;

ANA便のファースト/ビジネスクラス、プレミアムエコノミー搭乗者、SFC会員のほか、STAR ALLIANCE提携航空会社利用のGOLD会員が利用できますよ♪

受付を済ませて、いよいよラウンジ内へ。ちなみにANA LOUNGEは左側になります。右側は ANA SUITE LOUNGE。ファーストクラス搭乗者、またはAMC Diamond会員のみが入れる、まさにスイートなエリア…。
それはともかく、オープン間もないころだったので、ラウンジもお客様はまばら。静かで澄み切った空気感が気持ちよかったです。

■朝食をいただきます♪
さて、スーパー早起きして空港へきましたので、いい加減お腹が空いてきました。さっそく朝ごはんをいただくとしましょう。まずはお料理を一通り見て回ります。
サンドイッチやサラダ類

乳製品、フルーツのコンポート

パン類

唐揚げとポテト

おにぎりと太巻き、いなり寿司

お菓子類

アルコール類はこんな感じ


日本酒もありました。東京のお酒特集ということで、屋守、八王子城、中屋久兵衛を提供していました。日本酒大好きなのですが、さすがにまだ朝8時台。飲むのは遠慮しておきました。ちょっと心残り…^^;

といった内容で、僕の朝ごはんはこんな感じでいただきました。カップは和風クラムチャウダー。アサリの味噌汁ですね。いい出汁が出ていて、とてもおいしかったですよ♪

そうそう、ANA LOUNGEに来たら、ヌードルバーもいただいておかねばなりません。きつね、山菜、天ぷらの各そば・うどんと、ANA特製チキンカレーライス、とんこつラーメンがいただけます。
全種類いただく方もいらっしゃるようですが、僕は控えめに天ぷらそばとチキンカレーライスをいただきました。カレーは一時期限定で提供していただけのようですが、人気のためレギュラーメニューになったとのこと。JALさんのカレーが評判なので、ANAさんも負けじと提供開始されたのかな!?

そばはテーブルマークの冷凍ものですね。自宅でもよく食べてるのですぐに分かりますw カレーはややサラッとしたタイプですが、コクはしっかりしているし具もたっぷりで、なかなかの味でした。さよなら和食として、ヌードルバーはうれしいメニューですね(^^)
食後のデザートでは、嫁さんがめざとく LINDT というブランドのチョコレートを見つけてきましたw スイーツはほとんど食べないので価値がわかりませんが、嫁さんはニコニコでした(笑)

ラウンジからはこれから搭乗するNH002が見えました。

国際線 ANA LOUNGE は初の利用でしたが、とても素敵な空間でくつろぐことができました。嫁さんも一発でお気に入りです。ま、それも当然ですね~。
食事の後はいそいそとグルメレビューを1本書いて、ちょうど出発の時間となりました。いよいよ搭乗です。ゲートへ向かいましょう~。
つづく