札幌旅行2日目の朝は、鮨の魚政さんからスタート!
こちらもオススメいただいて伺いました。

桑園駅近くの札幌中央卸売市場 丸果卸売りセンター内にあります。午前中に営業が終わるのもあり、朝早めに行く必要があります。私は朝7時の予約を入れて伺いました。
image


初回の注文は伝票に直接個数を書き込んで大将にお願いします。追加の注文は大将が記入してくれました。

初めてということもあり、まずはおまかせ10貫握りを注文。いただいたものは以下です。

・トロ
・ソイ
2016-04-03_220315040_38196_iOS


・ホタテ
・サーモン
・タラバ蟹
・サヨリ
2016-04-03_220721480_1DE59_iOS


・ボタンエビ
2016-04-03_220943290_38A02_iOS


・ほっき貝
2016-04-03_220839420_C076E_iOS


・いくら
・うに

シャリは小ぶりで、さくさくといただけます。
にきりもごく控えめな味で、魚の風味を活かすもの。特にほっき貝はこのにきりだからこそ、香りが引き立って美味しいなと感じました。もちもちのサヨリも印象的でした♪

10貫をさくっと食べてしまったので、ちょっとだけ追加。

・鯛の白子
2016-04-03_221342030_E8756_iOS


・くじらのさえずり
2016-04-03_221455940_E9DEC_iOS


・トロタク
2016-04-03_221827580_2D88D_iOS


さえずりは火を通してありますが、味付けは塩コショウでまんまステーキ♪
鯛の白子はこれまで食べた記憶はないのですが、ふわとろというよりねっとりした味わいで、とても美味しかったです。

市場に併設ということで、本当に美味しい握りをいただくことができました。
なによりも、一つ一つの握りはきちんと仕事をしているのが嬉しかったです。

札幌からひと駅隣りということ、早朝に行く必要があることから食べに行くのは少々ハードルが高いかもしれませんが、すすきのあたりで高いお鮨を食べるよりは、わざわざ食べに行くほうがいいと言えるお店でした。

魚政さんもまた、伺いたいと思います。ごちそうさまでした!


鮨の魚政

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:寿司 | 二十四軒駅桑園駅


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

トラックバック