美味しいビールが飲めるお店に行きたいという知人の要望に応えて、デビクラへ集合しました♪
ここはひときわ国際色豊かで、欧米諸国のお客さんも大勢いらしているお店です。外国のパブに来た気分!?
そしてビアのラインナップと同じくらいの名物が、シカゴピザですね(^^♪
まるでタルトのような生地にたっぷりの具とチーズが載っています。
食べ応え十分のシカゴピザは、一度は食べていただきたい逸品です!

たぶんプランクスター^^;

ほうれん草とアーティチョークのディップがついたトルティーヤ。

ほうれん草とローストチキンのサラダ。ソースがハニーマスタード風味で爽やかな味わいでした(^^♪

たぶんスカルピンIPA^^; ほんとにガツンとくるパンチのある力強い味でした。うまうま♪

そしてシカゴピザ!定番は数種類ありますが、もちろん店名由来の「デビルワークス」をいただきました。
本当にたくさんの具材をこれでもか!と載せたピザです。写真だけで美味しさが伝わるでしょう?

たぶんアサヒの吟撰^^; あまりアサヒは飲まないですが、こだわっているお店で飲む味はやっぱり一味も二味も違いますね。

春の和風タケノコピザ。マンスリーの限定でした。
さすがにお腹は満たされていたのでSサイズにしましたが、やっぱりボリューム感はありますねw
香ばしくあぶられた竹の子の香りや食感と、テリヤキっぽい風味のチキンのマッチングは最高でした♪

最後はファソムだったかな^^; 柑橘系の香りがとてもよく、グイグイ飲めちゃいそうな美味しさでした。

なんだかわかりませんが、餃子も食べてました^^; 隠れ名物メニューだそうですよ!

メニュー(一部)

この日のビアラインナップ。
遅めの入店だったので、品切れになってしまったものもあったのがちょっと残念。箕面飲みたかった!
予約も余裕かまして1週間くらい前にしようとしたらかなり際どい感じだったので、人気の高さをあらためて感じました。
神田はどちらかというとオジサンの街というイメージがあるかと思いますが、ビール好きが満足できるデビクラさんもありますので、ぜひ一度行ってみてくださいね!
ここはひときわ国際色豊かで、欧米諸国のお客さんも大勢いらしているお店です。外国のパブに来た気分!?
そしてビアのラインナップと同じくらいの名物が、シカゴピザですね(^^♪
まるでタルトのような生地にたっぷりの具とチーズが載っています。
食べ応え十分のシカゴピザは、一度は食べていただきたい逸品です!

たぶんプランクスター^^;

ほうれん草とアーティチョークのディップがついたトルティーヤ。

ほうれん草とローストチキンのサラダ。ソースがハニーマスタード風味で爽やかな味わいでした(^^♪

たぶんスカルピンIPA^^; ほんとにガツンとくるパンチのある力強い味でした。うまうま♪

そしてシカゴピザ!定番は数種類ありますが、もちろん店名由来の「デビルワークス」をいただきました。
本当にたくさんの具材をこれでもか!と載せたピザです。写真だけで美味しさが伝わるでしょう?

たぶんアサヒの吟撰^^; あまりアサヒは飲まないですが、こだわっているお店で飲む味はやっぱり一味も二味も違いますね。

春の和風タケノコピザ。マンスリーの限定でした。
さすがにお腹は満たされていたのでSサイズにしましたが、やっぱりボリューム感はありますねw
香ばしくあぶられた竹の子の香りや食感と、テリヤキっぽい風味のチキンのマッチングは最高でした♪

最後はファソムだったかな^^; 柑橘系の香りがとてもよく、グイグイ飲めちゃいそうな美味しさでした。

なんだかわかりませんが、餃子も食べてました^^; 隠れ名物メニューだそうですよ!

メニュー(一部)

この日のビアラインナップ。
遅めの入店だったので、品切れになってしまったものもあったのがちょっと残念。箕面飲みたかった!
予約も余裕かまして1週間くらい前にしようとしたらかなり際どい感じだったので、人気の高さをあらためて感じました。
神田はどちらかというとオジサンの街というイメージがあるかと思いますが、ビール好きが満足できるデビクラさんもありますので、ぜひ一度行ってみてくださいね!