ちょい更新が空いてしまいました。。

今回のエントリは、焼肉界に君臨する金竜山です。
予約は半年先がやっとと言われるほどの超予約困難店。
またまたご縁をいただきまして、初めての金竜山の登山となりました。

2015-02-06-20-02-54

18時〜20時と20時〜22時の2時間入れ替え制です。
お肉はいまどきのように様々な部位があるわけではなく、昔ながらのロース、カルビ、ハラミといったものしかありません。(あとは肉質のレベルが違うだけ)

ということで時間もないので、さっさと注文!いただいたのは以下でした♪

2015-02-06-20-22-05
 特上タン

2015-02-06-20-27-00
 中カルビでこのクオリティ。。凄い…。

2015-02-06-20-29-32
ごくり…。

2015-02-06-20-27-50
特上ロース。金竜山でも最高に美味しいお肉!ただし1人前3000円です。

2015-02-06-20-45-35
カルビ。上でもなんでもない、ノーマルカルビです。それでもこの肉質!

2015-02-06-20-38-55
キムチ。塩キムチっぽくて、とてもさっぱり。

2015-02-06-21-03-08
中カルビ。カルビとは思えない美しさと美味しさ!

2015-02-06-21-03-19
もいっちょ特上ロース。やっぱり美味そう。。というか、絶対王者的に美味しいです!!!

2015-02-06-21-33-29
〆のご飯。裏メニューらしいですが、肉のつけダレと卵であえてあります。タレの甘さと卵のまろやかさの絶妙な絡み合いは、丼でいただきたいと思うくらいの美味さでした。

2015-02-06-21-34-39
ほんとに最後の〆は冷麺で。

これだけのサシが入ったお肉でも、薄めにスライスされていること、そしてつけダレ自身のちょうどよい甘さのお陰で、全然胃が重くならなかったのも特筆すべきところかなと思います。いいお肉ってそういうものなんでしょうね〜。

お酒もちょっと飲んでしまったので、お会計は一人9000円弱でした。
絶対的には高くなりますが、このクオリティなら文句もない内容だったと思います。

いやはや、本当に最高レベルのお肉をいただきました。ごちそうさまでした!
また伺いたいけど、どなたか連れてって〜(^o^;)

 
金竜山
夜総合点★★★★ 4.2

関連ランキング:焼肉 | 白金高輪駅白金台駅広尾駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

トラックバック