ちょっと久しぶりにメガ盛りランチを食べたくて、行徳にあるしのざきさんに初訪問してきました。


外観。間口は狭めで、ちょっとわかりづらいかも。

店内はこんな感じです。この写真でみると、右手には座敷が2卓ほどあります。
さて、メガ盛りの定食がいただけるこちら。
どれどれとメニューを見ると・・・。後光が差して見えるほどのそそられるメニューが 勢揃い!


散々迷ったのですが、まずは最上級から行くべし!という僕のポリシー(ただしユルユルw)により、 トリプル定食を注文!
写真の通り、3種類のおかずを選べます。これもまた何にしようかなかなか決められなかったのですが、「カキ」「ヒレ」「メンチ」にしました。
汁は豚汁かなめこ汁が選べます。なめこが苦手なので、豚汁をチョイス。あとね、おかずが多そうだからご飯も大盛りにしました(笑)
そして提供されたのがこちら。

どーん!

どどーん!!!!!!
すっげー!これはすげーー!!!!カキフライ4個、ヒレ・メンチ3枚載ってます。
水のグラスと見比べてください。やばいボリューム(^o^;)
こりゃのんびりしてたら食べきれなくなると思い、ペースを考えながらいただきましたよ〜。
粗めパン粉のフライでしたが、とても軽やかな上がり具合で、サクサクいただけます。
具もふっくらやわらかく、かなり美味しかったですよ!

カキフライの断面

ヒレカツの断面

メンチカツの断面
豚汁はこんな感じ。

具がたっぷりと入っており、なによりお肉がゴロゴロと。
もはや豚汁ではなく煮込みに近かったかも。これだけでもご飯をモリモリいただける逸品でした。
いや〜、ボリュームあって苦しかったですが、きっちり完食!これで1480円ですから、感謝のプライスですね。
先にも書きましたが、軽やかな揚げぐあいだったのもあり、食べた後のお腹の重さもほとんどなかったです。
うん、すばらしいお店でした。ごちそうさまでした!これからも贔屓にさせてもらいます!


外観。間口は狭めで、ちょっとわかりづらいかも。

店内はこんな感じです。この写真でみると、右手には座敷が2卓ほどあります。
さて、メガ盛りの定食がいただけるこちら。
どれどれとメニューを見ると・・・。後光が差して見えるほどのそそられるメニューが 勢揃い!


散々迷ったのですが、まずは最上級から行くべし!という僕のポリシー(ただしユルユルw)により、 トリプル定食を注文!
写真の通り、3種類のおかずを選べます。これもまた何にしようかなかなか決められなかったのですが、「カキ」「ヒレ」「メンチ」にしました。
汁は豚汁かなめこ汁が選べます。なめこが苦手なので、豚汁をチョイス。あとね、おかずが多そうだからご飯も大盛りにしました(笑)
そして提供されたのがこちら。

どーん!

どどーん!!!!!!
すっげー!これはすげーー!!!!カキフライ4個、ヒレ・メンチ3枚載ってます。
水のグラスと見比べてください。やばいボリューム(^o^;)
こりゃのんびりしてたら食べきれなくなると思い、ペースを考えながらいただきましたよ〜。
粗めパン粉のフライでしたが、とても軽やかな上がり具合で、サクサクいただけます。
具もふっくらやわらかく、かなり美味しかったですよ!

カキフライの断面

ヒレカツの断面

メンチカツの断面
豚汁はこんな感じ。

具がたっぷりと入っており、なによりお肉がゴロゴロと。
もはや豚汁ではなく煮込みに近かったかも。これだけでもご飯をモリモリいただける逸品でした。
いや〜、ボリュームあって苦しかったですが、きっちり完食!これで1480円ですから、感謝のプライスですね。
先にも書きましたが、軽やかな揚げぐあいだったのもあり、食べた後のお腹の重さもほとんどなかったです。
うん、すばらしいお店でした。ごちそうさまでした!これからも贔屓にさせてもらいます!