原価ビストロBAN!@渋谷道玄坂!
入場料500円を払えば「どんなお酒もほぼ原価で提供」
がコンセプトのお店です。
せっかくなので乾杯はシャンパンで。
「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル」は800円とちょっとリッチですが
前菜は「牛タンとレンズ豆のマリネサラダ」。
柔らかく煮たレンズ豆をドレッシングでマリネしています。
続いては、事前にメニューを見ていてとても気になった
「フォアグラの為に焼かれたブリオッシュとそのブリオッシュの為に作ったフォアグラバター」をいただきます。
メニュー名そのままのお料理ですが
濃厚なフォアグラバターとサクふわのブリオッシュの組み合わせは
とても美味しかったです。
シャンパンもスイスイ飲んでしまいます(^_^;)
「和牛ウニパッチョ」は薄くスライスした牛肉を
カルパッチョ風に仕立てた一品。
柔らかな牛肉にウニの香りと
レンコンの食感がいいアクセントに
そろそろメインのお肉が出てくるので赤ワインへ。
「アンパカーマ マルベック」は
ミディアムボディで香りも豊か。
お肉は「黒毛和牛の極上ローストビーフ」を200gオーダー。
低温調理をしているので瑞々しくもっちりした食感で
どうしても食べたくて
「半熟煮卵のウフマヨネーズ」
もいただきました(^_^;)
卵とマヨネーズは
締めは「生ハムおむすび」。
どんなものかなーと思ったら、
ゆかりのおむすびを生ハムで巻いたもの。
これが想像以上に美味しくて
みんなに好評でした。
お料理の美味しさ、そしてお酒の安さに
お連れした同僚もみな感激してくれてよかったです。
現在、出店が9店舗まで事業拡大されているとのことですが
この勢いはまだ続きそうですね。
頑張ってほしいです。
私もまた伺いたいと思います。
ごちそうさまでした!